タイトルメニュー | |||||||||||
DSマスターバトル | 1人プレイ専用のストーリーモードです。 全部で10種類のバトルマップが用意されていますので、 がんばって勝ち抜いてください。 詳しくは、『DSマスターバトル』を参考にしてください。 | ||||||||||
フリー対戦 | 最大4人まで対戦可能なフリーモードです。 キャラクターやマップを自由に選んでプレイできます。 プレイヤーの数が足りない場合は、コンピューターが担当します。 | ||||||||||
通信対戦 | 遠く離れた人と通信で対戦ができるモードです。 フリー対戦と同じく、キャラクターやマップを自由に選んでプレイできます。 プレイヤーの数が足りない場合は、コンピューターが担当します。 詳しくは、『通信対戦の方法』を参考にしてください。 | ||||||||||
ゲーム説明 | 『レストランKING』の遊び方をシュガーとオリゴがやさしく丁寧に(?)、 実際にゲームを進行させながら教えてくれます。 | ||||||||||
オプション | ゲーム中の各種設定を変更できます。
|
ゲーム中メニュー | |
スロット | キャラクターが移動できる歩数を決定します。 数字が連続で表示されるので、決定ボタンを押して止めましょう。 止まった数字が移動歩数となります。 |
アイテム | 現在持っているアイテムを使います。 アイテムは、城でボーナスをもらう時と料理ポイントで料理を作る時、 そして、アイテムマスに止まった時にもらえます。 アイテムは、移動する前にしか使えないので気を付けましょう。 なお、各アイテムの効果については、『アイテム一覧』を参考にしてください。 |
必殺技 | 各キャラクターに応じた必殺技を使います。 技のストック数が、1以上になっていなければ使うことができません。 アイテムと同じく、移動する前にしか使えないので気を付けましょう。 なお、各キャラクターの必殺技については『キャラクター紹介』を参考にしてください。 |
データ | マップ上のマスの様子や各プレイヤーの状態、目標金額を 確認することができます。 |
中断 | それまでのプレイ内容をいったん保存します(ただし、通信対戦の場合は中断できません)。 保存しているデータは、ゲームを再開すると消えてしまうので注意しましょう。 |
オプション | タイトルメニューの『オプション』と同様に、ゲーム中の各種設定を変更できます。 |